ウチの庭には猫たちが自由に出入りできるようにしています。
もちろん、高い塀で囲って。
ご近所さんは、そんな猫たちの様子を見ながら声を掛けてくれるのですが、
その中に、猫大好き母子がいるんです。
お子さんは、小学生で物怖じしない可愛い女の子、
お母さんは、明るくて美人さん。
で、ネコチャンにぴったりな家庭かもと思って聞いてみたんですが・・・。
お子さんとお父さんが猫アレルギーとのこと。
だから、猫は一生飼えないと、
だから、よその猫を見るだけなんだと、
残念。
でも、そういうことなら、ウチの猫を見にきてくださいとお伝えしました。
ネコチャンは、里親さんを募集しています。
生後3か月ぐらい 女の子
猫白血病:陰性 猫エイズ:陰性 ノミ駆除済み
*** 里親条件 ***
・完全室内飼育ができる方
・ペット可住宅にお住まいで、家族全員がネコチャンを家族にしたいと思っている
・引越し、結婚、出産、離婚、介護など家庭の事情で飼養を放棄しない覚悟がある方
・単身世帯、中高年世帯の場合は、50歳以下の方
・万一、迷子になったら全身全霊で捜索する根性がある方(迷子にさせない方)
・時期がきたら、必ず避妊手術をしてくれる方
・福岡市内の方
⇩ネコチャン、仲良く大人猫と寝るようです。ギュウギュウやないの。
⇩みんなが猫団子しているときも、孤独を楽しむ黒猫ニュイ。
団体行動が苦手なタイプやね。
実は、私は喘息持ちです。2歳で発症して大人になっても症状がでてました。
一番ひどかった小学生時代には、毎晩夜中(発作は深夜から明け方におきる)に、病院へ。
大人になってからも、病院に行くほどではないけど、明け方に息苦しくて目が覚める。
どこに行くにも、吸入器(喘息の発作を抑える薬)は絶対に持って行く。
吸入器がないと不安で・・・。
でも、子供のころは、猫、犬、文鳥、鶏、金魚(全て外飼い)を飼ってました。
ある日、喘息には文鳥が良くないと親戚が言い出して、逃がしてしまったんです。
文鳥には、本当に申し訳ない、野生で生きられたのか・・・。
両親は、私のためにしたことですが、
文鳥を逃がしても喘息は改善せず、
子供心に私が喘息だからこんなことになったんだ、私のせいだ・・・。
両親は、私がそんな風に思っていることは知りません。
子供って、病気なのは自分のせいと思ったりするものです。
だから、「子供に猫アレルギーがでたから猫を手放す人」には、
本当に無理なのか、子供の心を踏みにじってないか、
十分に気を配ってほしいです。
そして、私が大人になってから猫を飼い始めて3年目ぐらいのころ、
そういえば、喘息が出てない・・・明け方に息苦しくて目覚めることもない・・・、
気づいたら、未使用のまま吸入器の使用期限が切れてる。
喘息が治ったのが、猫のおかげなのか、他の要因なのか、分かりませんが。
ただ、猫を飼おうと決めたとき、喘息のせいで手放したりしたくなかったから、
掃除は毎日必ずして、換気も、猫のブラッシングもまめに。
結果、猫がいないときよりハウスダストとかが減ったのかもしれません。
愛しい猫のためだったら、面倒なことも頑張れるものです。
世界中の犬と猫が、自分のために頑張ってくれる家族といられますように。
⇩ランキングに参加しています。
0コメント